2018年3月27日火曜日

米子に来てみましたが、どげですか?: 今日までなかなか忙しくて

米子に来てみましたが、どげですか?: 今日までなかなか忙しくて: 今日まで毎日撮影したドローンの動画編集ばかりやっていました。動画編集は恋ダンスくらいでしかやったことがなく、なかなか慣れないものが多くて難儀しました。その動画は近いうちに公開しますね。任期ギリギリまで微調整したいのです。 写真は湊山公園の桜です。咲くまでもう少しです。任期...

2018年2月26日月曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 小春日和

ゴロ画伯のげなげな話: 小春日和: おだやかな朝の皆生海岸。 まさに小春日和。 ふだんは厳しい波涛が叩きつける日本海 三角波の向こうに島根半島が見えるのだが 今日は影も形もないのは、海面にけっこうな量の 水蒸気が出ているせいだろうか? 特に厳しかった今年の冬も そろそろ終わ...

2018年2月25日日曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 米子とバンクーバー

ゴロ画伯のげなげな話: 米子とバンクーバー: 米子美術館で始まったシンディ望月展。 オープニングの式典におじゃました。 真ん中の小柄なスカートの女性がシンディさん。 セレモニーの後、キュレーターの原万希子さんと共に 作家自身による作品解説。 アニメーションとインスタレーション...

2018年2月24日土曜日

ゴロ画伯のげなげな話: たたら

ゴロ画伯のげなげな話: たたら: 「たたら」とはふいご装置のことである。 砂鉄を溶かす際、炉内の温度をあげるため 強制的に空気を送りこむ仕組みを 「たたら」と呼んだ。 ふいごを踏む係は「番子(ばんこ)」といい、 交代で作業を続ける。 これが「かわりばんこ」の語源なんだとか。

2018年2月23日金曜日

ゴロ画伯のげなげな話: あの年も雪が・・・

ゴロ画伯のげなげな話: あの年も雪が・・・: ひさしぶりに立ち寄ったレストランで 注文したカツカレーを待っていたら 珍しい人に再会した。 91歳になるMさん。 米子の町屋で一人暮らしをしているおばあちゃん。 席を移って、ランチを一緒に食べることにした。 非常に頭脳明晰な方で、昭和の話題...

2018年2月19日月曜日

ゴロ画伯のげなげな話: ぐっすり米子

ゴロ画伯のげなげな話: ぐっすり米子: 米子市の新しいアメニティグッズが出来ました。 トートバッグです。 「ぐっすり米子~宿泊拠点都市~」 というキャッチフレーズと すやすや眠っているキャラクターをあしらいました。 布団をかぶっているようにも、 うつぶせに寝ているようにも見えます。 ...

2018年2月16日金曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 日本刀のふるさと

ゴロ画伯のげなげな話: 日本刀のふるさと: 日本一人口が少ないことで有名な鳥取県の中でも、 さらに人口の少ない日南町にある 「たたらの楽校」を取材してきたよ。 米子で日本海にそそいでいる日野川の源流を 遡った山深い土地。 すっかり雪が融けた平地にくらべ、 山の上にある盆地は一面の雪原だった。...

2018年2月12日月曜日

ゴロ画伯のげなげな話: お宝は自分で見つけるもの

ゴロ画伯のげなげな話: お宝は自分で見つけるもの: ふるさと再発見生涯学習講座 「地域のお宝再発見」に参加。 パネリスト三人のうち二人とは 酒を呑んだことあるし、良く知っているんだけど 客席であらたまってちゃんと話を聞くと、 知らなかったエピソードも出てきて楽しかった。 米子から吹雪の中を1時...

ゴロ画伯のげなげな話: イカ刺し

ゴロ画伯のげなげな話: イカ刺し: 朝獲れだというシマメイカを刺身でいただいた。 手打ちウドンくらいに切りそろえられているから 言うわけじゃないけど、 ハンパなくコシが強かった。 アニキサス対策で横方向にも細かく切れ目が 入れてあるんだけど、それでも口の中で 跳ね返るような力強さが...

2018年2月10日土曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 吉原で、お化けと遭遇!

ゴロ画伯のげなげな話: 吉原で、お化けと遭遇!: 2月4日、浅草の長國寺での 講談会(辻講釈)が終わって 懇親会場に向かう途中、 とてつもない集団と遭遇した! 場所は有名な吉原神社のそば。 つぎつぎ、神社の方から怪しい人たちが現れる 途中でポスターを発見。 そっか~...

2018年2月2日金曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 南南東が恵方だってさ

ゴロ画伯のげなげな話: 南南東が恵方だってさ: 事務所で恵方巻をいただいた。 評判のいい海鮮丼屋が作った海鮮巻なので、 なかなか美味しい。 とはいえ。 節分に恵方巻を食べる習慣なんて そもそも山陰にはない。 チョコを売りたい製菓業界に バレンタインデーが利用されたように コンビニ業...

2018年1月29日月曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 市長出演

ゴロ画伯のげなげな話: 市長出演: ワタシがパーソナリティをつとめる ダラズFM「帰っていいとも!」の番組に 伊木隆司米子市長が出演! 都会に進学した若者に Uターン就職をすすめるという、 番組の目的にいたく賛同、 自らも東京からのUターン経験があり エピソードを熱く語ってくれ...

2018年1月28日日曜日

米子に来てみましたが、どげですか?: まだまだ雪は溶けずに残っています

米子に来てみましたが、どげですか?: まだまだ雪は溶けずに残っています: 先週に降りだした雪は溶けずに道に残っています。こうなると自転車もバイクも乗れなくて苦労します。1時間近く歩いて出勤しました。かなり厚着しているので歩くだけでも汗をかきます。その後服に張り付いた汗が熱を奪って寒くて寒くて。でもまだまだ寒い日が続きますね。これ以上雪は降って欲しく...

2018年1月27日土曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 座禅体験

ゴロ画伯のげなげな話: 座禅体験: 米子市内の曹洞宗のお寺 福厳院にお邪魔して ブロガー仲間と座禅体験。 教わった作法に従って、 壁面に向かって座る。 同じ禅宗でも臨済宗は、 通路側に向かって座るのだそうだ。 両足の裏を上に向けて組む座り方を 結跏趺坐(けっかふざ)とい...

2018年1月26日金曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 開かずの門

ゴロ画伯のげなげな話: 開かずの門: 米子の旧市街にある名家の門。 今から約70年前に一度だけ 開けられたことがあるそうな。 昭和天皇がお泊りになった時だとか。 戦争が終わり、GHQによる統治が始まり、 全国各地で混乱が続いた。 敗戦のショック、食糧難、 家族を失い、生きる希...

ゴロ画伯のげなげな話: 冬の日本海

ゴロ画伯のげなげな話: 冬の日本海: 朝の新雪を踏みわけながら、海岸に到着。 テトラポットに打ちつける波涛が 雷鳴のような重低音となって腹に響く。 冬の日本海の荒波は迫力が違うなあ。 雪が積もると音を吸収するせいか 市内の朝はやたらと静かに感じるのだが、 やっぱり海は別世界だ。 ...

2018年1月25日木曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 新元号を予想!

ゴロ画伯のげなげな話: 新元号を予想!: 竹田恒泰氏によると、 平成の次の元号について、 次の11候補の中から選ばれる可能性が 7割から8割だそうだ。 (虎ノ門ニュース1/25放送) 安延、文長、永明、延化、 建安、弘永、文承、安長、 弘徳、文弘、安化、永光、建和 なんで...

2018年1月20日土曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 文化財

ゴロ画伯のげなげな話: 文化財: 文化財なんだそうな。 この古びた橋ではない。 向こうの洋館でもない。 橋に添って設置されている 銀色のパイプ。 水道管なんだって。 地上に露出しているのは珍しく その上、今も現役で使われているとか。 水道管を通す時、 川の下を...

ゴロ画伯のげなげな話: 文化財

ゴロ画伯のげなげな話: 文化財: 文化財なんだそうな。 この古びた橋ではない。 向こうの洋館でもない。 橋に添って設置されている 銀色のパイプ。 水道管なんだって。 地上に露出しているのは珍しく その上、今も現役で使われているとか。 水道管を通す時、 川の下を...

2018年1月15日月曜日

米子に来てみましたが、どげですか?: やっと出勤できました。

米子に来てみましたが、どげですか?: やっと出勤できました。: あけて大分経ちますがあけましておめでとうございます。年始は東京に行ったりで忙しかったので、なかなかブログを更新できずにいました。先週の水曜日から降りだした雪で、バイク乗りの僕は身動きとれず、有給休暇をとりました。流石に今日くらいまで待つと、路面の雪も溶けてきていますね。 ...

ゴロ画伯のげなげな話: 全国大会in米子

ゴロ画伯のげなげな話: 全国大会in米子: 異業種交流会の全国組織があって 年に一度、全国大会が催されるそうな。 全国からそれこそ多種多彩な業種で活躍する メンバーが何百人も集まって、盛大に交流を広めるとか。 開催地に選ばれたホスト地区は、 全国からのお客さんを、どんな趣向で お迎えするか...

2018年1月13日土曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 異色な仕事

ゴロ画伯のげなげな話: 異色な仕事: 『僕だけがいない街』実写ドラマのワンシーン。 記憶喪失の主人公・悟(マンガ家)が、 見舞いに来てくれた小学校の同級生を なにげなくスケッチしたら、めっちゃ上手くて 自分でびっくり。思わずつぶやく。 「なんでこんなのが描けるんだ?」 実は、ワタ...

2018年1月12日金曜日

ゴロ画伯のげなげな話: ごちそうの意味

ゴロ画伯のげなげな話: ごちそうの意味: ごちそう=ご馳走 馳走とは、走り回って用意するという意味だとか。 積もった雪道を歩きながら ちゃんとお昼営業しているか不安だったが、 ああよかった。開いてた。 立て看板に書かれた店長のアオリ文句に 食欲がもりもり沸いてきた。 「今日も...

2018年1月9日火曜日

ゴロ画伯のげなげな話: 2000円のレトルトカレー!

ゴロ画伯のげなげな話: 2000円のレトルトカレー!: 肉質日本一の称号を手にした、 西田牧場の大山黒牛。 その肉を使った、 超!高級レトルトカレーが誕生した。 有名なフレンチシェフが監修し、 化学調味料を一切使わず、 レトルト界の常識ではありえない 5時間も煮込んだブイヨンを使用しているとか。 ...